


※納期表示のご説明
- 仕様/規格
- ●全長(m):1.93
●継数(本):1
●仕舞(cm):193
●自重(g):93
●先径/元径(mm):1.5(1.3)/8.9
●ルアー重量(g):0.9-7
●ルアー重量(oz):1/32-1/4
●適合ライン(lb):3-8
●カーボン含有率(%):99
●※先径は竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径、( )内は素材先端部の外径です。
●付属品:竿袋
●メガトップ(※641LB-ST・E、621ULS-ST・E、641L/MLS-T・Eのみ) - メーカー品番
- 01404776
- 商品説明
- ●ティップは「UL」パワー、バットは「L」パワー設定のフィネススピニングロッド。ライトリグを繊細に操作するためにティップセクションをショート化させたULパワーのソフトなティップと、強靭なベリーから急激に立ち上がるエキストラファストテーパーのバットパワーを有する。これにより6’4」のレングスながらもロッドがダルにならず、シェイク時にロッドの振れ幅を制御することでショートレングス同等の繊細な操作が可能となる。高感度なティップでハードボトムでスタックをかわしながらダウンショットをはじめとしたネコリグやスモラバ、ジグヘッドなどのライトリグを操作することができる、感度と操作性を両立したライトリグのベースとなるロッド。
- ■良くあるご質問
- Q.(重量が表記されていない)ロッドの重量を知りたいのですが・・・まず、ロッドは同じ製品でも表面の塗装の量やガイドやグリップ部を接着している樹脂の量で重さが数グラム単位で変動することをご理解下さい。これは市販されているロッドの塗装工程や組み立て工程のほとんどがクラフトマンによる手作業で行なわれているためで、全ての製品を同じ重さにすることが不可能だからです。
そのため、メーカーの公表しているロッドの重量は標準自重(生産されたロッドの平均重量)または設計自重(プロトタイプ完成時の重量)となっております。
当店ではメーカー公表値のあるものに関しては仕様規格欄に記載しておりますが、メーカー公表されていないロッド(特に低価格商品)に関してはお答えいたしかねる場合がございますが、予めご了承願います。
しかしながら、重くて釣りにならないロッドは当店では
取り扱い致しておりませんのでご安心くださいませ。 - Q.リールとロッドの適合確認は出来ますか?同一メーカー製品同士であれば確認を行なうことは出来ますが、他社製品同士または輸入品につきましては確認を行なうことが出来ません。
リールとロッドは取り付け部形状の共通規格が無く、適合しない場合がございますので、予めご了承下さいませ。
ジャンル識別情報:/g1001/g201/g304/m302/
人気No.1 【大型商品】 01404776 641UL/LS・E エアエッジ ダイワ(Daiwa)-ロッド・竿
ページの先頭へ